チェックハウスの魅力はデザインだけではありません。
強く、快適で、安心・安全な住まいであること。
暮らす人のことを第一に考えた家づくりを行っています。
チェックハウスの家は、全棟ZEH基準・長期優良住宅基準を
上回る高性能住宅です。
耐震等級3は、消防署や官公庁など防災時に
重要な拠点となる建物と
同等レベルの
耐震性能を有するとされています。
耐震等級3は、住宅性能表示制度で定められた耐震性の中で最も高いレベルです。
耐震等級1の1.5倍の地震力に耐えられる強度を持ち、数百年に一度発生するような大きな地震を受けても軽微な修繕を行えば住み続けられる想定です。
※ご希望のデザインや間取りにより、耐震等級3にならない場合もあります。(事前にご説明をいたします。)
※なお耐震等級3の第三者による証明には、別途で認定審査費用と構造計算費用がかかります。
揺れに耐える【耐震】だけではなく、揺れを制御する【制震】をプラス
※オプションでご対応いたします。
耐震に加え揺れを抑制することで、地震時の家財の倒れや恐怖を緩和する効果が期待できます。
柱を立て、梁を水平に渡し、筋交いという斜めの材を入れて補強する木造軸組工法。
空間上の点と点を木材で結び、強い構造体を構成していきます。
強度が高く品質の安定した構造用集成材を柱・梁に使用。その柱と梁を専用のSE金物で剛接合したラーメン構造がSE構法です。
柱と梁、そして最低限の耐力壁で強度を確保するSE構法は、耐震性を保ったまま壁の少ない自由なプランを可能とします。
高気密・高断熱で、寒い日も暑い日も家族みんなが健康・快適に。
全館空調システムMirai※はさらに、エコなシステムで365日心地よい室内環境を実現します。
※オプション
※ご自宅の形状や規模により変更があります。
省エネ住宅には、「断熱」「日射遮蔽」「気密」の3つの性能があります。
チェックハウスは、家全体の性能面においての高い基準値を設けています。
※東海地方(6地域)の場合。
※数値が少ないほうが、断熱性が高い。
数値が少ないほうが、気密性が高い。
チェックハウスの家づくりに欠かせないのが、理想のデザインを思い通りにカタチにしてくれる職人達です。
家が完成するまでの間に、様々なスキルを持った職人がたくさん集まります。
安心してお住まいいただくために各種保証制度も充実。
建てて終わりではなく、くらしに一生寄り添い続けます。